363件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会議(第3日目) 本文

これは非正規雇用が一般的で,職種の幅は広くないというふうに思っておりますが,昨年4月に施行された改正の高年齢者雇用安定法企業には,従業員が65歳を超えても意欲があって体も元気であって70歳まで働けますよというふうな意思表示というか,そういう場合については,企業努力義務によって実現をさせるというふうなことも課されておりますので,高齢者が安心して生活できるようにするためには,何回も申し上げますが,年金制度

石井町議会 2022-06-15 06月15日-03号

機関・多職種連携によるヤングケアラー支援マニュアル連携10か条を基本として、ヤングケアラー支援に取り組んでいきます。以上です。 ○議長井上裕久君) 山根由美子君。 ◆12番(山根由美子君) 教育委員会での支援対策を詳しくお答えいただきまして、ありがとうございます。 では、子育て支援課でのサポート体制についてお伺いいたします。 ○議長井上裕久君) 米田子育て支援課長

小松島市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会議(第3日目) 本文

相談機能につきましては,これまでも市社会福祉協議会では,権利擁護に関する相談を受けておりましたが,特に,成年後見制度を利用したいといった相談があれば,ひだまりが担っております専門相談へとつなげ,法律や福祉分野専門家で構成されている検討会の中で,相談者の御意向に寄り添いながら,後見制度必要性や,どのような職種の後見人がふさわしいか等を検討しております。  

小松島市議会 2022-03-09 令和4年総務常任委員会 本文 2022-03-09

令和4年度につきましては,2回目の年に当たりますので,今,ちょっとこの正確な数字というのは持ち合わせていないんですが,再度の任用の人数と合わせて,それでも足りない,不足している職種に関しては1月に追加で募集もさせていただいておりまして,具体な総数はちょっと今,持ち合わせておりませんのでお答えはできないんですが,そういった状況でございます。

小松島市議会 2022-03-02 令和4年3月定例会議(第2日目) 本文

次に,人事評価の結果についてでございますが,管理職員管理職以外とでは,若干の評価項目の違いはございますが,管理職員の例で申し上げますと,職務や目標への取組過程や職位や職種に必要な職務遂行能力評価する能力評価では,服務,企画立案協調性組織運営説明対応,知識・技術管理監督交渉力,以上,8つの項目において,それぞれS,A,B,C,Dの5段階で評価をすることといたしております。  

小松島市議会 2021-06-23 令和3年予算決算常任委員会 本文 2021-06-23

◯ 寺橋商工観光課長  ただいまの御質問でございますが,御指摘のとおり,例えば他の自治体さんですと,やはりそういった特に今回緊急事態宣言等で,例えば時短要請とかそういったもので直接的に被害を受けたであろうような,例えば飲食業ですとか,そういった事業種を,職種を限定して給付金を給付するというような自治体もあるようでございますが,小松島市につきましては,それを限定するのではなくて,幅広い業種の事業者さんを

小松島市議会 2021-06-21 令和3年文教厚生常任委員会 本文 2021-06-21

こちらは,対象年齢若年化に伴いネット予約の割合が高くなることから,コールセンターでの電話混雑の軽減が推測されるほか,人との関わりが多い職種に就労の方や受験を控える学生などへの早期接種考え,従来の年齢区分別ではなく一斉に送付する予定となっております。ただし,こちらにつきましては,ワクチン確保状況により送付時期等が変更になるおそれがございます。  

石井町議会 2021-06-14 06月14日-02号

昨年、政府は第2次補正予算で、感染による重症化リスクの高い高齢者への接触をしている医療介護、障がい福祉分野で働く方に、職種制限なく、また正規職員、非正規職員関係なく慰労金が支給されました。医療介護、障がい福祉に従事される皆様の姿に勇気希望をいただいた方は計り知れず、また、心身とも大きな、大きな疲弊に対し、ほんの僅かでも国民感謝気持ちを伝えられたことに対し、ほっといたしました。 

石井町議会 2021-06-14 06月14日-02号

昨年、政府は第2次補正予算で、感染による重症化リスクの高い高齢者への接触をしている医療介護、障がい福祉分野で働く方に、職種制限なく、また正規職員、非正規職員関係なく慰労金が支給されました。医療介護、障がい福祉に従事される皆様の姿に勇気希望をいただいた方は計り知れず、また、心身とも大きな、大きな疲弊に対し、ほんの僅かでも国民感謝気持ちを伝えられたことに対し、ほっといたしました。 

小松島市議会 2021-06-04 令和3年6月定例会議(第4日目) 本文

また,現在の医療従事者高齢者施設従事者の後は,人との関わりが多い職種の方で希望される方へキャンセル待ち対応とするなど,接種対象拡大を望みます。一人でも多くの希望する市民の方に迅速に接種ができますよう,接種者拡大が必要であると感じております。余剰分ワクチンを無駄にせず,市民新型コロナワクチンキャンセル待ちの受付について,市のお考えをお伺いいたします。              

小松島市議会 2021-06-03 令和3年6月定例会議(第3日目) 本文

加えて,総合計画策定時に実施したアンケートでも要望が強かった項目でありますが,若者や子育て世代定住対策には,ライフステージに伴い変化していく希望職種に対しまして,きめ細やかに対応できる職場環境づくりが重要と考えております。  このようなことから,従前より地元企業の御協力を得ながら,就職のマッチングイベントの開催や都市部からの企業誘致等にも取り組んでおります。

鳴門市議会 2021-05-31 06月07日-01号

公私立の幼稚園、公私立認可保育所認定こども園放課後児童クラブ及び市場・川崎児童館に、職種を問わず勤務している方を支援対象とし、私立施設においては、1人当たり1万円分のうずとく商品券を支給し、公立の施設においては、消耗品購入に対して同額分の措置を行うものであります。 次に、ふるさと鳴門便第2弾がんばる学生応援プロジェクトについてであります。 

阿南市議会 2021-03-10 03月10日-03号

本市では、支援困難事例が発生した場合には、地域包括支援センター等が主催し、市をはじめ、医療介護等専門職や警察、保健所などの関係機関などの多職種による地域ケア会議個別ケース会議を開催し、本人の生活を維持するためのサービスの導入や見守り体制等の確認、また、それぞれの機関においての役割分担や権限における支援可能な方法の調整など、その世帯に有効な問題解決方法を検討することとしております。